Project outline

蔵の町の一角に
インキュベーション・ラボ誕生。

宮城県柴田郡村田町。人々や物で賑わい、隆盛を誇った歴史の恩恵を授かり、蔵の町並みの一角に、女性起業家を支援する『インキュベーション・ラボ Le Coconル・ココン 虹』が誕生しました。

創業や起業を希望する女性、
自分の強みを活かしたい女性、
夢を追いかける女性たちが、
支援したり、協働しながら、
村田の魅力を存分に活かし、
活躍する場です。

MURATA様式はじめます。
令和からはじめます。

ここは単なる起業支援の場としてではなく、「蔵の町並みの活用」を主軸とし、「町内外の人々による賑わい増やし、町を活性させる」、「既存の特産や文化の継承と進化を考える」などの地域課題を解決していく場という特徴も併せ持ち、地域資源の掘り起こし、セレクト、企画開発、ブランド管理なども進めて参ります。

大人がワクワクするモノやサービスを展開することで、新しい価値や文化を創造し、MURATA様式(村田ブランド)を形成し、世界へ発信し、「元氣な蔵の町・村田づくり」に寄与して参ります。

Le Coconル・ココン

インキュベーション・ラボのコンセプトから「育む」「あたためる」「包む」「紡ぐ」「誕生」「羽ばたかせる」等というキーワードが連想されることから、繭という意味を持つフランス語の「Le Coconル・ココン」をプロジェクトの名称とし、カフェ、セレクトショップ、ゲストハウス、コワーキングスペース等を計画しています。

各施設は共通のコンセプトに立つことや、同じブランドということを認識していただくため、全ての施設名に「Le Cocon」を冠し、サブネームに村田の文化や各施設の特徴などを考慮した色を名付けます。

第一弾として、地元や国内で自然農法栽培された野菜を中心としたランチや、食材を販売するショップ・カフェ『Le Cocon 藍』を2020年4月にオープンしました。
Le Cocon 藍 のWebサイト

村田町・蔵の町並み、カクショウの写真
インキュベーション・ラボのイメージポスター1
インキュベーション・ラボのイメージポスター2

Profile

概 要

名 称 インキュベーション・ラボ「Le Cocon 虹」
開所日 2019年11月25日
所在地 〒989-1305
宮城県柴田郡村田町大字村田字町35番地
運 営 一般社団法人伊達女
T E L 050-5373-6798(一般社団法人伊達女 代表)
E-Mail お問い合わせフォームへ